FAT47の底辺インフラ議事録

学んだことのメモ帳です

2011-01-01から1年間の記事一覧

MySQLの勉強メモ:クライアントプログラム、キャラクタセット、テーブルメンテナンス

セクション 3: DBA 作業のクライアント・プログラム 管理者用クライアントの概要 mysql mysqladmin mysqlimport mysqldump クライアント・プログラムの制限mysql mysqlは単純なSQLシェルです。 mysql -uユーザ名 -p [DB名]で利用することができます。mysqlad…

MySQLの勉強メモ:ロック、ストレージエンジン、INFORMATION_SCHEMA

MySQLの勉強の個人的なメモです。http://kambing.ui.ac.id/mysql/doc/refman/5.1/ja/ セクション 5: ロック ロックの概念 明示的なテーブル・ロック アドバイザリ・ロックhttp://kambing.ui.ac.id/mysql/doc/refman/5.1-olh/ja/internal-locking.htmlロック …

sshでコマンドのリモート実行がうまくいかなかった時の調査

下記の記事MySQL-MHAを利用してMySQLの自動フェイルオーバーを実現…してみたかったで、 ssh 192.168.44.138 "mysqlbinlog --version"がcommand not foundになりうまく実行できなかったので、そのときにした調査のメモです。まずはホスト上で直接確認 192.168…

MySQL-MHAを利用してMySQLの自動フェイルオーバーを実現してみた

MySQL-MHA(MySQL Master High Availability)は、MySQLがダウンした時に自動的に他のMySQLサーバへ処理を引き継ぐことが可能になる、自動フェイルオーバー機能を実現したプロダクトです。 DeNAの松信嘉範氏が開発しており、オープンソースソフトウェアとし…

ついにメジャーリリースしたGroonga ストレージエンジンを試してみた

公開から約1年が経ち、ついに本日Groonga Storage Enginev1.0.0でメジャーリリースとなったので早速試してみました。 groongaストレージエンジン(mroonga)とは、全文検索エンジンgroongaをベースにしたMySQLストレージエンジンです。Toritonnプロジェクトの…

Apache Benchの利用

apache benchはApacheに付属している負荷試験用のソフトウェアです。 簡易なテストであれば十分に利用できます。 注意点としては、単一のリクエストに対してのテストしか実行してくれません。 というのは、アクセス先のプログラムが画像データを利用していた…

CentOS5.7にMySQL5.5をソースからインストール

MySQL5.5.16をソースコードからインストールしてみます。MySQL5.5.16の最新版のソースコードを入手してビルドします。 5.5からはcmakeを使うようになっているので、cmakeがない場合は先にインストールします。 yum install cmakeMySQL5.5のダウンロード(現…

Scientific Linux6.1のインストール

Scientific Linux(サイエンティフィック・リナックス)は、フェルミ国立加速器研究所とCERNが公開しているLinuxディストリビューション。RHELをベースとしており、高い互換性を持っています。 CentOSコミュニティが最近荒れており、存続が不安になってくる…

ZABBIXでApache Solr1.4のステータス監視をする

CentOS5.7にZABBIX1.8.7をインストール上記の記事で導入したZABBIXでApache Solrのステータス値を取得する手順を紹介します。 本当はApache Soler3.xの値を取得したかったのですが、どうもうまくいかずバージョン1.4での利用になります。 どなたかSolr3.xで…

CentOS5.7にZABBIX1.8.7をインストール

ZABBIXとはサーバやネットワーク、アプリケーションを監視することができるオープンソースソフトウェアです。Webインタフェースで管理が行えるので監視項目の追加などが簡単に行えます。サーバ監視ではCPU,メモリ,ディスク,ネットワーク,プロセスの状態など…

「さくらのレンタルサーバ」データベース機能の強化

WEBサービスで個人的に利用してるさくらのレンタルサーバのDBが強化されるそうです。 http://www.sakura.ad.jp/news/sakurainfo/newsentry.php?id=5672011年9月28日・データベース作成数 ・スタンダード 1個 → 20個 ・プレミアム 1個 → 50個 ・ビジネス 2個 …

Apache Solr3.4.0のマルチコア機能で嵌った時のメモ

CentOS5.7で全文検索エンジンApache Solr3.4.0のインストールからMySQLデータのインポートまで Apache Solr入門 ―オープンソース全文検索エンジン作者: 関口宏司,三部靖夫,武田光平,中野猛,大谷純出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/02/20メディア: 大…

CentOS5.7で全文検索エンジンApache Solr3.4.0のインストールからMySQLデータのインポートまで

Apache Solr http://lucene.apache.org/solr/Apache Solr(ソーラー)はApacheコミュニティによってオープンソースで開発されている全文検索エンジンです。 Apache LuceneのHTTPラッパーのようなものです。 Luceneでは全文検索を行う為にはそれなりにコード…

CentOS5.6にSpider Storage Engine2.26をインストール

前にfc2ブログで書いていた記事の移植です。 5月にSpiderの新バージョンが出ていたので試してみました。Spider for MySQL / launchpad https://launchpad.net/spiderformysqlMySQLのパーティショニング機能を利用して、パーティションごとに異なるサーバーへ…

MySQL Serverの運用を行う上で役に立つ設定

MySQL Serverには運用を行う上で便利なコマンドや設定が存在します。 今回はそれらの紹介をしていきたいと思います。mysql_secure_installation mysql_secure_installationは、MySQLの初回起動時に実行するとよいコマンドです。 MySQL Serverのインストール…

MySQLテーブルのストレージエンジン変更方法

MySQLではテーブルを作成時にストレージエンジンを指定することができますが、利用途中でストレージエンジンを変更することも可能です。 今回は3つの方法を紹介します。ALTER TABLEを利用する方法 最も簡単な方法はALTER TABLEを利用することです。 mysql> A…

CentOS5.6にRedmine1.2.1のインストール

RedmineとはRuby on Railsで作られたオープンソースのプロジェクト管理ソフトウェアです。 タスク管理や進捗管理、グループでの情報共有が可能です。 事前準備 Ruby Enterprise Editionのダウンロード http://www.rubyenterpriseedition.com/download.html t…

JMeterによる負荷試験 その1 導入から実行まで

JMeterとは Apache Jmeter。Jakarta Projectにおいて開発されているソフトウェア。 クライアントサーバシステムのパフォーマンス測定/負荷試験を行えるツールです。 オープンソースで開発されているので、無償で利用することができます。 Webアプリケーショ…

MySQL データベースのバックアップとリストア

MySQLのバックアップとリストアデータベースの運用においてバックアップは必要不可欠な存在です。 今回はmysqldumpを用いたバックアップとそのリストア方法を書きます。mysqldump 標準で添付されている最もポピュラーなバックアップ方法です。 MySQL Server…

MySQL トラブルシューティング その2[MySQLログ]

MySQLのログについて適当に。エラーログ もっとも参照する情報であるログファイル。 なにかトラブルに遭遇した場合、ほとんどの出来事はエラーログに記録されていることでしょう。 エラーログは特に指定していなかった場合、データディレクトリ内にホスト名.…

MySQL Server トラブルシューティング その1

MySQLを運用していると様々なトラブルに遭遇する事があります。 トラブルシューティングをする上で大事なのは、現在のMySQLの状況を知ることです。 各種情報から原因を探っていくためのコマンドを紹介していきます。 今回はSHOWコマンドと変数についてです。…

MariaDB5.2.8の特徴とインストール方法

MariaDBはMySQLに機能拡張や性能改善を行い、新しいストレージエンジンを追加したオープンソースプロダクト。MariaDBの特徴Ariaストレージエンジンをデフォルト採用。 AriaストレージエンジンはMyISAMストレージエンジンの後継にあたるもので、 耐障害性の向…

CentOS5.6でPXEブートサーバを構築&kickstartによるインストール自動化

PXEブートサーバを構築すると、OSのインストールが楽チンになります。 Kickstartファイルもつくると、自動でOSインストールを行うことが可能になります。 TFTPサーバ準備 yum install tftp-server tftp rpm -qa | grep tftp tftp-server-0.49-2.el5.centos t…

VMware Player 3.1でネットワーク設定をする

通常ではVMware Player 3.1にネットワーク設定ツールは付属していない。 しかし、実はダウンロードしたファイルにはネットワーク設定ツールが含まれている。ダウンロードしてきたインストーラーをコマンドプロンプトで以下のように実行 VMware-player-3.1.4-…

Nginx1.0.6でPHP5.3.8を使えるようにしてみる

FastCGI経由でNginxとPHPを連携できるようにしたい。PHPはデフォルトでFastCGIプロトコルをサポートしているが、よりよく利用するために追加コンポーネントであるPHP-FPMを利用する。図のとおり、PHP-FPMはオリジナルのPHPソースコードに適用するパッチとい…

CentOS5.6にNginx1.0.6をソースコードからインストール

事前準備 #パッケージ入手 cd /home/work wget http://nginx.org/download/nginx-1.0.6.tar.gz #必要モジュールインストール yum install pcre* #展開 tar zxvf nginx-1.0.6.tar.gzインストール cd nginx-1.0.6 ./configure --prefix=/usr/local/nginx-1.0.6…

CentOS5.6にApache2.2.20とPHP5.3.8をソースコードからインストール

cd /home/work wget http://www.meisei-u.ac.jp/mirror/apache/dist//httpd/httpd-2.2.20.tar.gz wget http://jp2.php.net/get/php-5.3.8.tar.gz/from/jp.php.net/mirror wget http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.5/MySQL-devel-5.5.15-1.linux2.6.…

CentOS5.6にMySQL5.5.15をインストール

mkdir /home/work wget http://www-jp.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.5/mysql-5.5.15-linux2.6-x86_64.tar.gz/from/http://ftp.jaist.ac.jp/pub/mysql/ tar zxvf mysql-5.5.15-linux2.6-x86_64.tar.gz mv /home/work/mysql-5.5.15-linux2.6-x86_64 /usr/l…

CentOS6.0のtextインストール

CentOS6.0からインストール時のGUIが少し変わっていた。インストール選択画面で[Tab]を押して、出てきた文字にtextを追加するだけ。あとはいつもの同じです。

底辺議事録

MacBook Air 11インチ欲しい! ください!!! ください!!!